ガーデニング
ペレニアル ガーデン |
ガーデニングをする人には宿根草(ペレニアル) という言葉を知っている人は多いと思います。 一度植えてしまえば、種をとったりとかしなくて いいので超楽チンなのです。 春夏秋冬に咲くように、いつ咲く花か日の当たる場所を 好むか好まないかを考えて1年設計で植えるのです。 夏のお花が終わったら秋のお花。というように。 わたしのお庭はそこまで完璧では全然ないのですが、 いつかはそんな庭にしてみたいです。 この本は咲く時期とかどのような場所で育つか どのくらい大きくなるかとかを書いた辞書のような本でお薦めです。 |
|
![]() すべてのバラを咲かせたい |
村田晴夫さんという方の本です。 読んでいるだけで癒されます。 とってもきれい。 バラは本当に星の数だけあります。 ここ最近のニュースで青いバラがついに!って 言われたので見てみたら紫のバラでした。 青いバラって人を惹きつけるのでしょうか? 私はどんなバラも好きー。 この本は人のお庭とかバラの紹介とかしてあります。 きれいな本なのでお薦めです。 |