辻 仁成 パリやタイなどの異国情緒を巧みに織り込みながら進む
恋愛のお話が好き。
嫉妬の香り | 恋人との穏やかな日常に、突然生じた疑惑。 彼女は自分を裏切り、あの男と愛しあっているのでは ないだろうか?身を苛む嫉妬。崩壊して行く関係。 それでもなお彼女の放つ香りは理性を奪い、 「私」を虜にする。 そして、白い花の香りをまとったもうひとりの女―。 欲望?それとも愛なのか?「香り」を通奏低音に、 愛についての張りつめた問いが続く、 狂おしく、ピュアな恋愛小説。 香水や精油の香りが大好きなわたしは 大事に大事に読み進めました。 「ジャルダン バガテール ![]() 発売され、この本とセットになって話題となったのでした。 その時は、白いお花のブーケ???と 私の感覚には合わなかったのですが。 その後に正反対の香水をつけた早希。 その香水は「ジッキー」 どんな香水なのか興味アル。 ちなみにジッキーもゲランの香水です。 愛とは、嫉妬とは・・・・ 深く考えさせられるお話でした。 辻さんの恋愛小説をもっともっと読んでみたくなって しまいました。お薦めです。 以前ドラマになっていたこちらのお話。 そのドラマは見たことがなかったのですが、 政野早希役が川原亜矢子さんで ミノリ役が本上まなみさんだっていうことが驚き。 イメージは逆なんだけどな。 |
|
サヨナライツカ | 下の本で辻さんの本を他にも読んでみたくなり、この本を 選びました。もう、大正解。 恋愛をしたくなる本です。濃いです、南国のむしむし感と 恋愛の濃厚さが胸をしめるけられるようです。 あ〜、どうなってしまうの〜というドキドキ感と帰国するまでと言う 時間との駆け引き。うまいです。読ませます。お薦めです。 |
|
冷静と情熱のあいだ―Blu | この本ではじめて辻 仁成さんの本を読みました。 もう一冊の江国さんバージョンよりもこちらのほうが すっきりと消化できました。 一生に一度の大恋愛をした二人が 自分の思いを隠しながら生きていく。その二人の思いを 男側からと女側からの視点で描くというおもしろい本でした。 こういう本をまた読んでみたいです。 違う作家さんでも企画してくれないかな〜。 |