チーク チークも丸顔usagiには必須アイテム。 これで童顔がますます童顔に。って話もあるけど。 その日の気分で顔がかな〜り違って見える。 ちなみに、チーク入れないと普段usagiの顔を見慣れている人は 顔色悪いと思うらしい・・・。 |
||
リキッド | スティック・練り状 | パウダー |
リキッド | ||
RMK![]() |
リクイドアイズ &チークス 2000円 ![]() |
オレンジブラウンは最初はとまどったけど、 今では薄くも濃くも自由自在にできるし、 艶々で自然な感じに仕上がります。 すっごく少ないと思ったけど、意外と長く使っています。 |
ジョルジオ アルマーニ |
フルイド シアー ![]() |
3番はチークに。これも、「え?」ていうくらい 濃いお色なのに、伸ばすと自然なお色に・・・・。 |
シャネル![]() |
エクラ ナクレ ![]() |
限定でした。51のブロンズ わりと濃い色なのでチークに 入れました。私はぷるぷるが固まってきてしまって いるので、乳液とかと混ぜて、チークにしたり 混ぜ混ぜ色として使っています。 |
ソニア リキエル ![]() |
トゥーシュ クルール ![]() 定価3200円 特価2400円 ![]() |
今のリニュ前のものを持っていて、ピンクを使ってます。 買った頃はこのプルプルが珍しく 使っていましたが最近はパウダーを使うことの方が 多いです。 リキッド→これ→お粉なので つい忘れてお粉をはたいてしまうので・・・。 一年以上たってもうるおいはあるのでまだまだ使えそう。 発色は艶が出るし、濃さも調節できて好きです。 |
スティック | ||
NARS | マルチプル 4800円 ![]() |
1503のSOUTH BEACHを買いましたわ! これも、絶対ひとつは欲しいと思っていたもの。 カラーもいろいろあるので、現品見てからにしましょう。 でも、やっぱり人気色を選んでいた!(笑) たくさん、ある中でこれを選んだ理由は、使いやすそうな 初めて使うにはこなせそうな色だったからです。 マルチプルは見た目、どれもすごく濃い色に見えますが、 実際に塗っていただくと、シアーに発色し、透明感がでます。 いろいろお試しされるとよろしいかと思います。 ざらざらしている?とか、べったり?とか、ムラ付きする?とか、 いろんな事を想像しておりましたが、期待を越すステキな感触。 まるでムースのようにふんわりお肌をすべり、ムラ付きなく伸ばせます。 直接すべらせても、指でとってもOKだし、リキッド→これ→お粉でも いいし、忘れちゃっても リキッド→お粉→これでも、大丈夫なところがうれしい。 目に乗せるとそのままでは二重にたまってしまいますので パウダーで抑えてあげるといいかも。 リップ使用はこの色ではうす付きなのであまりわかりません。 ベースに使用してグロスで仕上げるのもいいと思うけど。 リップクリームは必要ね。 やっぱりチークとしての使用頻度はナンバー1ですね。 あー。すばらしく、たのしいお道具だわ。 これも全色欲しい!!! もう少し内外価格差なくして欲しいー。なので☆マイナスしちゃった。 気持ちは☆7 |
練り状 | ||
スティラ | 6パン パレット フォー リップ& チーク 限定5040円 ![]() |
とってもとってもお気に入りの6パンです。 ・コンバーチブルカラー(3色):リリアム、ローズ、ナルシッソス ・ リップカラー(3色):ジンジャー、ジュエル、カルメン コンバーチブルは練り状のチークです。(リップにもできるけど) とにかく、捨て色がない。 チークではナルシッソスという青みがあるピンクが1番好き。 初々しい少女のほっぺたになれます。 コンバーチブルの現品は大きくて高いのですが やっぱり色出しが大好きなので全部欲しいな〜。 |
ボビイ ブラウン | ![]() ポット ルージュ |
![]() |
パウダー | ||
イヴ・サン ローラン |
バリエーション ブラッシュ ![]() 5000円 ![]() |
11番ベージュフュージョンです。 RMKやソニア、ランコムなどでメイクをしていただくと かなり濃いチークを入れるのに、若さが強調され フレッシュでメイク上手に見える。 シャネルやYSLは発光するかのようなシアーな感じで 肌の質をも1ランクアップさせてくれる感じ。 色味はちょっと普通かな・・・。 |
クラランス | パレット インプレッション フェイスパウダー 02 ![]() |
限定でした。お粉は絹のような微粒子パウダー。 しばらく使えそうなおおきさ。 ナチュラルブラウンで細かいピグメント入り。大人なお色です。 フェイスラインのシェーディングにもちょうどいい色。 |
シャネル | ジュ コントゥラスト
![]() 5000円 特価4080円 ![]() |
さすがシャネルです。3色持っています。 色も迷うほどあって使っても使ってもなくなりません。 ドームのまま。色出しがさすがなのですが、 薄くしかつきません・・・・。 コシのある固いブラシならうまくのるようですが、 柔らかいチークブラシが好きなので。 前はシャネルのネームバリューで買っていたけど、 今はやはり色や使い心地で選んでいます。 |
スティラ | ハンキーコンパクト ブルー 限定3900円 ![]() |
これC様にいただいたの〜。とってもお気に入り。 ハイライト一色(パールイエロー)とグリーンの アイシャドー二色、チークが入っています。 このチークは明るい濃いめのピンクで 元気なお肌に見せてくれます。 粉持ちもよく、スティラのチークはとにかく 粉が柔らかく色もよく、最高!!!べたぼれ。 |
スティラ | チークカラー ソアー レフィルだけなら 2205円(税込) ![]() |
上にも書いたとおり、スティラのチークは最高です。 粉は柔らかく、色がつきやすく、 微妙なベージュやピンク、オレンジと色出しが最高。 たくさんつけてあげると華やかに。 ふんわりつけるとナチュラルに。 ソアーは人気色でベージュピンク。 少し色が出にくいので色白さん向き。 細かくちらちらラメが入っています。ラブ。 |
NARS | ブラッシュ 3000円 ![]() |
人気ナンバー1のORGASM やっぱりこの色の人気は抜群! 店内は明るいので金パールはよーく見ないとわからない ほどでしたが、家に帰って自分でメイクすると とってもステキに発色。つやつや健康美が!!! ブラシにひとはけで粒子が細かいのでふんわりのせることが できて、超かわいいです。 ブラッシュはマルチプルほどの内外価格差が激しくないので、 全部集めたいです。 ![]() |
ビュートリズム | フェイス カラー 1800円 ![]() |
一番のピーチを頬に広めに入れ 2番のレッドをフェイスラインの端に入れると奥行きがでて 5番のブラウンをシェードカラーに。 6番をハイライトカラーに。 ナチュラルだけど手間のかかったきちっと顔に。 少量できちっと色が出るし濃すぎることもなく お奨めです。 |
ブルジョワ | パステル ジュ ![]() |
海外行った時に免税店であったのでお安さに1個 買ってみました。 色はなかなか薄づきですがきれいです。 鏡もブラシも全然意味ないのでその分減らして お安くしてもいいのでは? そして何度か使っていると色が全然ブラシにつかないように・・・。 だから表面を少し削ってみるとまた色がつくようになりました。 乾燥してしまったのかな? |
ボーテ ド コーセー |
ブラッシュ カラー 4000円 ![]() |
パウダーなのに肌にのせるとクリーミィで少しつやがでます。 リキッド→お粉だと、よくリキッドチーク忘れるんですよね。 なので、パウダーチークの出番が多いのですが、 これはそんなおっちょこちょいさんにお奨めです。 しっとりしているので乾燥肌さんにもお奨め。 RD400はなかでも1番濃いお色ですが、お肌にのせた時は 少し濃い?と思っても家に帰ってきて良く見たら ナチュラルな?自然な血色って感じで使いやすい お色なのでびっくり。他のお色も使ってみたいです。 |
ボビイ ブラウン |
シマーブリック 4800円 ![]() |
ブラウンをベースにグラデーション展開したピュアパール粒子 パウダー5色が、ブロックのように1つにプレスされています。 メイクの仕上げに、フェイスブラシで5色をブレンドして チークに。上の色はゴールドのシアーな輝きがハイライトに。 もちろん、1色ずつアイシャドウとして使ってもOK! ソフィスティケートされたお顔に変身。 ![]() |
リンメル | ソフト& イージィ モノブラッシュ 700円 ![]() |
意外とよくてびっくりしています。 なかなか700円なのに 発色もよく、粉もつきやすいです。 色も5色ほど?あったかな。 全色欲しいくらい。 |