ハイライト |
ハイライトはとっても効果を発揮してくれます。 初めてハイライトのすごさを知ったのはクレ・ド・ポーの白いファンデーション。 あれをお友達が使っていてその威力を知ったのです。 それ以来、丸顔のusagiには必須アイテム。 フェイスラインなどに普段のファンデーションよりも2トーン暗い色をのせて シェーディングする方法もあるけれど、こちらのほうが、透明感が増すので 断然お薦めです。 |
リキッド | パウダー | スティック | ルースパウダー |
リキッド | ||
アルマーニ | フルイドシアー 5300円 ![]() |
マットシルクの4番と、このフルイドシアーのゴールドの01番を お薦めされました。白くなりすぎない 自然なお色を。ということでした。 はじめは、黄色いフルイドを見て「え?」黄色くなりすぎない? と、心配でしたが、そんな心配は無用でしたわ。 うすーく、のばすと、キラキラ感だけがのこり、黄色みは 飛びます。ハイライトに0番のシルバーっぽい白を。 チークに3番を。これも、「え?」ていうくらい濃いお色なのに、 伸ばすと自然なお色に・・・・。 アルマーニマジックを感じます。 使い方は混ぜても、 上からのせても、他のリキッドファンデと合わせても 固くなってきたリキッドチークと混ぜても、 もう、好きなとおり使えます。 ブレンディングブラシで、ちちんぷいぷい☆ 魔法のように美はだが出来上がりますよー。 もう少し、色みが強い方が本当は好きだけど、 これはわたくしの美学よりもアルマーニ様の美学の方が 世界規模で証明済み。 アルマーニ様を信じて2番のベージュゴールドも 7番ピンクコーラルも追加したいわ。 0番、1番、3番はわたくしの定番となりそうです。 |
RMK | リクイドアイズ&チークス 03番のミントグリーン 12g 2000円 ![]() |
偏光のパールが美しく、グリーンなのに白っぽく発色するので まぶたにアイシャドーとしてもOKだし、アイシャドーベースと してもOK.。Cラインに伸ばしてあげても、いきいきとした はつらつ元気顔に! |
シュウ ウエムラ |
ベースコントロール パール 20ml 3000円 ![]() |
これは白っぽいパールです。シルバーかな? シュウでは1番キラキラアイテムだそうよ。 これは化粧下地と言うよりも目と鼻の三角地帯に ポンポンとスポンジを使って伸ばしてあげる。 その後にファンデーションを薄く重ねるので 少々つけすぎ?くらいでもOK。 なかなか優秀ですよ。 |
パウダータイプ | ||
RMK | インジーニアス チークス 2500円 ![]() |
01のシルバーホワイト持っています。 妹がカウンターでメイクしてもらっている横で BAさんのテクニックをじーーーーっと、見つめていました。 そこでささっとブラシでハイライトに使っているのをみて そして妹の顔に透明感が!!出たのを目の当たりにして 私も購入しました。 ハイライトを使ったことのない方にお奨め。 |
アルビオン | エクシアAL エターナル イリュージョン 6300円 ![]() |
これもシャネルのシルクドリームに負けず劣らず大好き。 シルクを買えなかった人はこちらをどうぞ。 これもピンクパールがほんのり発光してきれいなの〜。 しかもAL成分がメイクアイテムのこの中にも入っているの。 お高くて小さいけどお薦めです。 山口まみこさんもお薦めされていました〜。 |
SK-2 | ブライトニング パール フィニッシャー 9000円 ![]() |
ワンランク上のハーフツヤをもたらす理想的なプレストパウダー 控えめなハーフマット感と自然なツヤ感が味わえる仕上がり。 3色パール配合で、ふわっと明るい湯上り肌を演出できます。 顔全体はもちろん、目の下のくすみ対策にもおすすめ。 ピンク色ですが、ハイライトにサササッとブラシでなでてあげると、 発光したようなお肌に! 最近は少し濃いめのファンデーションにチークでしめ、 これをハイライトに使うことで健康美を作ったりしています。 |
シャネル | ![]() プードゥルユニヴェルセルコンパクト10 5300円 特価4860円 ![]() |
カウンターで大好きなBAさんにメイクしていただいたとき 何度も何度もこの10番白をブラシでささっとつけているのを見て これが美肌を作るキーポイントなのね。と確信。 即決で購入いたしました。 しばらく使ってみてなるほど納得の使いやすさ。 きれいに仕上がります。 このプラスアルファの最後の手間1つで透明感が加わり、垢抜けた印象に。 |
シャネル | ルミエール プラティン 限定もの。 5000円 ![]() |
シルバーのハイライトです。めちゃめちゃ好き。 クールな顔に仕上げるといいです。 イエローベースっぽいメイクにするより、ブルーベースっぽいメイクが はまります。やっぱり冬のメイクに合う感じ。 宝物です。 |
シャネル | シルクドリーム 定価6400円 ![]() |
これも限定だったものです。限定ばかりでごめんなさい。 エレガンスのルースパウダーにこのようなピンクに発光する ものはあったのですが、こちらのほうがよりパール力が強いです。 かな〜り好きです。 |
シャネル | ジュ コントゥラスト 47番エルドラド 限定。 5000円 ![]() |
ゴールドのハイライトです。シルバーよりもっともっと薄い発色。 自分の気持ち。というくらい。(少し失敗の気分) 少し出番が少ないので、もっとつけてあげよう。 シャネルは素敵なお色が多いですが、チークに関しては薄付き。 たぶん、わたしの持っているブラシが柔らかいことも 原因だと思います。 もっとコシのある堅めのブラシで削り取るようにのせて あげるといいのかも。 シャネルのブラシは堅いと評判ですが、やっぱりチークに 合わせてのことなのかも。 スティラのブラシはコシがあって、堅そうに見えるけど お肌のへのあたりはソフトなので、そちらを買って使ってみたい。 |
資生堂S | トリック パーティO 限定 4500円 ![]() |
うーん。もうちょっと発色がよかったら もっとかわいかったのに・・・。残念だわ。 大き目のブラシにとって首や腕につけると すーっとしてヒンヤリ。そして、ちょっぴりキラキラ。 その感触は夏には楽しい。ギラギラしないのでいいのかも。 |
セザンヌ | スウィーツ パール ニュアンス シャドウ PS1 ![]() |
藤原美智子さんがお奨めしていたので、テスターで確認 できなかったのに買ってしまいました。もちろん、大正解でした。 随分前に買ったのですがアイシャドーってあまり減らない方なので まだまだ使えるし。お得です。 アイシャドーとしても、アイシャドーベースとしても、 Cラインにもふわふわいれてあげるといいです。 セザンヌってチープコスメの中でもぴか一ですよね。 他の色もチェックしてみたいわ。 |
スティックタイプ | ||
ジバンシー | スティック エタンソロン2 限定 ![]() |
このスティックはとっても変わった発光をするの。 ベースは白なんですが、偏光するというのか、青白く見えたり、 ピンクっぽいような、紫っぽく見えたり・・・。 これはTゾーンに伸ばしてあげてもいいし、 下の目の際に塗ると、白のペンシルよりも 怖くなく、おしゃれに発色するので、人にも気づいてもらえる。 |
ルースパウダー | ||
アユーラ | 限定キットの中に はいっていたの。 ブライトニング ヴェール 10g ![]() |
きらきらのお粉です。お粉はパープルで、ラメがシルバー。 パープルはくすみも取ってくれるので、目の回りに 小さなパフやブラシで軽くのせてあげます。 あちこちにラメが飛んでしまうけど、小さなラメなので 気にしていません。 時々しか使っていないけど、首やデコルテにも つけてあげるとグー。 |