クリーム
アテニア | ナイトパワリングクリーム 35g 3150円 ☆5 |
夜用保湿クリーム このお値段でアンチエイジング成分配合は うれしいです。 お金がないときや、基本にもどりたいときに 使っています。 ジェル状クリームっぽい潤いのあるクリームは すぅっとお肌に浸透して保護してくれます。 |
アナ スイ | エッセンシャル クリーム 25g 3990円 ☆4 |
ず〜と昔に使用。ジェル状で意外と? 保湿力もありました。(使ったのは確か夏だったけど) とにかく香りが好き。そしてボトルが好き。 あっというまになくなりましたが 最後まで気持ちよく使えました。 機会があったらまた買ってもいいけど 年齢的にもっと攻めのクリームのほうが いいようなので。おほほほほ。 |
アハヴィー化粧品 | アボリジニ | アボリジニが古くから使っている薬草に 注目して作ったハーブ系のクリームです。 アロマ効果もあります。 キズやしっしんにも効くそうです。 母が使っていてプレゼントしてくれました。 時々湿疹とかに使っていましたが、最後までは 使い切らないで、母に返しちゃった。 冷蔵庫で冷やしておいてぬりぬりすると きもちよくて好きだったな。 |
アンブリオス | フィラデルム クリーム
![]() 75ml 2940円 |
雑誌などで見たことあるフランスの ファーマシーブランド。 乾燥対策にいいそうなので、 是非使ってみたい。 |
イヴ・サンローラン | イドラテッククリーム
![]() 30ml 7875円 残り2コ 5250円 ☆4 |
なかなか潤いもあるし、デイケア用としては 好きなクリームでした。 重過ぎない、軽すぎない、油を感じないのがいいところ。 香りはYSLのスキンケア独特の香りで私は好き。 |
イヴ・サンローラン | オート フェルムテ クリーム ![]() 30g 7875円 残り1コ 50g 8330円 いつもサンプルくれるの。 ☆4くらい? |
たるみにいいよ。と、BAさんにいただきました。 でも、お気に入りのディオールのクリームより リフト力が足りないみたい。 確かに乾燥はしないけど水分補給と言うよりは 油でふたをする。と言う感覚。 |
イソップ | カミリア フェイシャルクリーム ☆7 サンプル |
クレンジングの後に化粧水もなしで いきなりクリームとは えーーー!!!と思ったけど、 お勧めされているのだしと 思って騙されたと思ってやってみると、大丈夫なのー。 翌日まで乾燥なし。 香りはそんなに良くないです。 ゲル以外にも、こういうクリームで1つだけで 済むなんてあったんですねー。 私的にはお手入れ好きだし、化粧水を加えた方が よりぷりぷり度がアップすると思うので 使ってみたくなりました。 べたつきもないのでびっくり。 |
イプサ | エッセンス セルラーサポート2 サンプル ☆6 |
すっごくしっとりしそうなクリーム。 これにタイムリセットのクリームで ふたをしたら、ペットペトだけど安心する 保護膜って感じ。 これはかなり乾燥が激しいときに買ってみたい 商品だわ。教えてくれたBAさんに感謝。 |
イプサ | タイムリセットクリーム サンプル ☆5 |
これ一品では心許ない保湿力だけど、 これは水分保護ドームとして クリームの後に塗るとすごく保湿力を感じる 商品です。 本当は一品でクリームはしめたいけど、 どうしても乾燥するときに買ってみたい商品です。 今年はもう、必要なさそう。 来年のお楽しみ。 |
エスティーローダー | イドラコンプリート ウォータークリーム ![]() 残り8コ4550円 イドラコンプリート モイスチャークリーム ![]() 残り6コ4550円 サンプル3つ☆4? |
冬や春には物足りない保湿力だけど 夏には気持ちいいかも。 クリームよりもジェルの方が気持ちはいい。 保湿力はモイスチャークリームの方が やっぱりあるけど。 香りはメロンで伸びもいい。 |
エスティーローダー | 100タイムリリース モイスチャークリーム 28g 6300円 ☆3 |
乾燥の激しかった時に雑誌の評価の良さに負けて 買ってみましたが、その頃の私のお肌は乾燥 そしてかゆみもともなっていて、このクリームだけでは かゆみまでは抑えられませんでした。 がんばって使い切りましたが保湿以外 他の有効成分も入っていないのに 保湿さえできなかったのでがっかりです。 リピートはしません。 |
エスティーローダー | デイウエア プラスクリーム
![]() 48g 6300円 4400円で ☆3 |
新発想の環境対策スキンケア。SPF15 昔使っていました。 友人が使っていてお勧めされたので。 香りが当時はお気に入りでしたが お肌に変化は特にありませんでしたね〜。 その頃は乾燥も激しくなかったので ちゃんと使い切りました。 |
エスティーローダー | レジリアンスリフト フェイス アンド スロート ![]() 30g 8925円 残り1コ 7800円 ☆5 |
キュートな香りの軽いクリームです。SPF15 香りもわたし的にはつぼなので、 ライズのUVカットミルクが終わったあとはこればかり 手が伸びています。 化粧水の後、これ一つですませ、 毛穴周りの化粧下地、ファンデと進みます。 肝心のリフト効果は感じられませんでしたが、 ボーテドコーセーのお手入れ会で 弾力99.7%と出たのはこれのおかげなのかしら? |
エスティーローダー | レジリアンス リフト オーバーナイトクリーム ![]() 50ml 12600円 7999円 ☆5.5 |
このクリーム、乾燥も防ぐし、なんといっても 香りが好き。 フルーティな甘い香りに癒されます。 ただ、このお値段に見合うアンチエイジングは されているのか疑問ですが、軽い感触でするする 伸びるクリームなのに、ぺとぺと感もなく、 すべてのクリーム成分がお肌に浸透していく感じ。 ワタクシ的にはまたリピートしたいクリームです。 |
エリザベス アーデン | エイト アワー クリーム
![]() 50ml 3500円 23.1%オフ 送料無料 |
大高先生もお薦めしていたし、美容ライターさんが お薦めしているこのクリーム。超ロングセラーよね。 お安いし、使ってみたいわ。 |
エレガンス |
スーパーハイドロクリーム 50g8000円 サンプル ☆5 |
量も多めだし、なかなかしっとりする 好感触なクリームです。 香りはなく、白い、なじみの早いクリーム。 ぺたぺたしないのに、しっかり 保護してくれる感じ。 これも使ってみたい商品だわ。 |
オリジンズ | ハヴ ア ナイス デイ 50g 5250円 ☆3 |
グレープフルーツのさわやかな香り。SPF15 香りが良くて、朝に最適ですが 保湿力はないかも。 夏向け商品。 |
花王 エスト | クリーム ザ コンセントレート 40g 10500円 ☆5.5 |
これぞクリームの王道! てな感じのこってりクリームです。 地味だけどいいのよねー。 乾燥の激しい冬には乾くところだけ 更に重ね塗りしてました。 |
花王 キュレル | 薬用クリーム 30g 577円 ☆3 |
うるおい成分(セラミドAP、ユーカリエキス)が 肌の角質層に浸透。というわりには、 かゆみが出ちゃうのです・・・。 指のささむけなどに使って最後は使い切りました。 |
カネボウ センサイ | セルラーパフォーマンスクリーム 40g 12000円 ☆5 サンプル |
あのマドンナも使っていたクリームというので ミーハーな私はうはうはで使いました。 やはりお値段もいいのでしっとり潤います。 カネボウの最高有効成分が入っているので満足満足。 これ1つで美白までできるのでいいかも。 ちょっと固めのクリームで桃色です。 |
クリスチャン・ ディオール |
モデル リフト
![]() 30ml 7350円 5870円送料無料で カプチュール リフトクレーム ![]() 6500円で ☆6 |
リニュ前使用。フェイスラインを引き締める、 たるみ対策ファームクリーム。 肌細胞筋力を鍛え、重力と戦い、シャープな ラインに整えます。SPF10 色がうすいペパーミントグリーンでやすらぐ。 香りもガム?のようなさわやかさ。 フェイスラインもニュイほどではありませんが きゅっと引き締まっている感じ。 |
クリスチャン・ ディオール |
モデル リフト ニュイ カプチュール リフトニュイクレーム ![]() 48g 11550円 残り2コ7700円 ☆7 |
リニュ前使用。 普通、美白やリフティングものは効果が出るのに 時間がかかるものなのにこれは1日でわかりました。 香りもリラックスできるいい香りで 良い睡眠に結びつきます。 乾燥で目の周りがかゆかゆになってしまったりする 私も大丈夫でした。 すごく好き ![]() |
クリスチャン・ ディオール |
ノーエイジ エッセンシャルクレーム ![]() 30ml 9450円 残り一つ4680円!!! サンプル |
この香り。好き嫌いありそう。 私は美容液の方が香水っぽくて好きですが、 クリームは同じ系統の香りなんだけど、ちょっと違うの。 美容液の方が好き。本当にライトなクリーム。 さっぱりとまではいかないんだけど、 冬は物足りないかも。 それより、皮膚の薄い部分がカーッと感じるようで、 私は小鼻の横から上唇の間がじんじんきました・・・。 |
クラランス | エクストラファーミング ナイトクリーム ![]() 50g 8000円 5900円で ☆4 |
普通の白いクリームです。 冬や春にはちょっと保湿力が足りなかったけれど 基本の昔からあるクリーム。 香りも昔っぽいかも。 ファーミング(たるみケア)に効果は あまり感じられませんでした・・・。 |
クラランス | マルチ アクティブ ディ クリーム ![]() 50g 8400円 5900円で サンプルだけど☆3? |
冬の過酷な乾燥対策にサンプルを頂きましたが、 このクリームではまだまだモノ足りませんでした・・・。 やはり、化粧下地もクレドポーなどのきっちり保湿 してくれる物に変え、リキッファンデも保湿してくれる クリームタイプに変えるべきなのかしら・・・。 乾燥は老化の大敵ですから、なんとか防がなくては! |
クリニーク | モイスチャー サージ 30g 4725円 モイスチャーサージ エクストラ ![]() 50ml6500円 4200円で ☆4 |
リニュ前のものを使いました。 ピンクのぷるぷるジェルが夏にむいています。 海外で買ったのですが、日焼けした後の お肌にこのジェルクリームが新鮮で 良かったけど、今はこの保湿力では 物足りないのよね〜・・・。 |
クリニーク | ターンアラウンド クリーム 30g 4200円 ☆1 |
昔、海外で上のクリームとセットになって 発売されていたので買って帰り、使用し始めたとたん ピリピリして赤くなり腫れてきました・・・。 多分海外処方だったのでBHA?AHA?が 多く処方されていたんだと思います。 化粧品でこんなに荒れたことがなかったので しばらく怖くて敏感肌用のものを使うようになりました。 その後いろんな商品にBHAやAHAが入っているものを 恐る恐る使い始めましたが 大丈夫でした。 |
クリニーク | アンティ グラヴィティ ファーミング リフト クリーム ![]() 50ml 7500円 30.9%オフ送料無料 |
このクリームもリフトものなので使ってみたいですね。 お値段もお買い得なので。 |
クリニーク | リペアウェアインテンシブ ナイトクリーム ![]() 30ml 6500円 3980円で |
確かサンプルもらって使ったはず。 保湿力のなかなかあるクリームだった。 ちゃんと使ってみたいかも。 |
ゲラン イシマ | ハピロジージェルクリーム
![]() 30ml 8925円 残り一個5950円 ☆4.5 |
とってもプリティな化粧品ですよね。 かわいいピンク色のジェル状クリームで伸びがよく 浸透も早いです。保湿力はまーまー。 いい香りで癒されますし、この香りで幸せになれるなんて ステキ。 |
コスメデコルテ | モイスチュアリポソーム クリーム ![]() 10%オフ 1万円 ☆6 |
気持ちいい乳白色のジェルっぽいクリームです。 保湿力もあり、うっとりです。 肌なじみも良い。 香りもデコルテですので、フローラル。 |
コスメデコルテ マイクロパフォーマンス |
サイトテンサー
![]() 50g 6300円 10%オフ サンプル ☆5? |
高純度のセラミドと、その働きをたすけるセリンを配合。 白いクリームで無臭。 なるほど、もち肌養成クリームだな。 という感じです。 お肌が乾燥して いつもはしみなかった ランコムの化粧水がピリピリして大変だったので このクリームのサンプルを 2日使って(夜にマッサージとパックもしましたが) 試してみました。 少しづつ改善されている感じはあります。 翌朝の変なべたつきもなく、でも、潤いは残っていて お肌も柔らかくなってきた気がします。いいかも。 |
コスメデコルテ バイタルサイエンス |
ナイトクリームV
![]() 40g 7000円 10%オフ ☆4 |
これを単品で使うと少し油っぽい感じがするのに、 乳液→化粧水→美容液→これの場合だと しっかり安定した感じがする。 少し保湿が弱い気がする。 |
コスメデコルテ ホワイトサイエンス |
ナイトプロテクション
![]() 80g 6825円 5820円で ☆4 |
紫外線を浴びた後の肌のメラニン生成を抑える、 湿潤効果の高い美白美容液。徐々に保湿膜に 変わるパック効果を併せ持ち、くすみや 乾燥しやすい肌に潤いを与えながら 老廃物を吸収。肌の透明度が高まった、つるつる肌に。 ひんやりとした感触で、紫外線ダメージなどで 疲れている肌をやさしくケアし、乾燥や肌、 シミ・ソバカスを防ぎます。 マッサージしてね!というわりには する前に浸透していくし クリームよりも軽いのでちょっと不安。 クリームの嫌いな方には軽いのでお奨め。 クリームでもないジェルでもない不思議なクリーム。 香りは微香でふんわり。 |
シスレー | シスレイヤ
![]() 49g 33600円 22999円 ☆3?キットサイズ使用 |
むか〜し、とってもとっても期待して使ってみました。 でも、香りもだめだし(この時は) このお値段にはれるような効果もありませんでした。 でも、今ならまた効果も違うかも・・・。 |
資生堂 クレ・ド・ポー ボーテ |
ラ・クレーム
![]() 25g 52500円 39800円で。 もちろん!サンプル |
旅行に行ったときに、ホテルのすごい乾燥にも どうかしら?と思ってつけてみました。 なるほどの、しっとり感です。 いつもはかさかさするお肌もホテルの乾燥にも 負けなかった!現品欲しい〜〜〜。 |
資生堂 BOP | クリームホワイトN 48g 10500円 ☆6 |
乾燥としみ対策でいいのはないか?と 相談したところ、出てきたのがこのクリーム。 ホワイトピンクで、普通のクリーム。 テクスチャーは少し重いかな。 乾燥しすぎて出るかゆみも出ないし、結構好き。 ホワイトニング効果はまだ出ていませんけれど。 今、使用中です。 |
資生堂 BOP | スーパーリフティング フォーミュラ 31g 10500円 サンプル使用 ☆5 |
最後に使う美容液クリーム。 リフト効果が出るように、引き上げて軽くマッサージして 浸透させる。 ディオールのモデルリフト ニュイのような効果や ヘレナやコーダリーの美容液とかの きゅっとする引き締め効果も薄いけれど、 保湿力があるので、気持ちよく使えます。 現品買うかどうかは悩むね〜。 |
ジバンシイ | ノーサージェティクス クリーム ![]() 50ml 16800円 12599円 サンプル ☆3な気持ち |
とっても期待して使ったのがいけなかったのかな? 案外ふつう・・・。 香りはジバンシーの基礎の香り。 テクスチャーもなじみがよく、満足。 保湿面では、冬には物足りないけど、春夏によさそう。 毛穴もぴくりともしなかったし、引き締まり感もなかったし、 それでこのお値段は納得いかず・・・。 |
シンプリシテェ | リバイタライジング ナイトクリーム 60g 4410円 サンプル ☆5 |
抗酸化成分や美白成分が含まれているので 総合的にみても、最後のしめとしていいかな―と思って 使ってみました。 オイルの後に使用したので全く乾燥しませんでした。 かゆみも出なかったし。 オイルは苦手なので買うことはないのですが、 これは使ってみたい。 香りは好き嫌いの別れる香り。 |
シンプリシテェ | レモン ナイトクリーム 60g 4200円 サンプル ☆6 |
天然ビタミンCでホワイトニング効果をうたっています。 水溶性、油溶性じゃないと、浸透しないという話も あるけど・・・。 保湿もなかなかあるし、レモンの香りが癒されます。 うれしいお値段ですよね。 グレープフルーツエキスも入っているので資生堂理論の 痩せる効果もあるかも? |
セレヴィーナ MD PhD リセル エフェクター |
30g 10500円 サンプルなので☆4? |
毛穴やはりにはすごい効果は感じませんでしたが、 するする浸透するし、はじめはぺっとりしているのに しばらくした後で触ってみると乾燥したわけではない、 すべすべ感がおもしろいです。 エスティのパーフェクショニストやイデアリスト系の するすべ感。 |
ソニーCPラボラトリーズ ソワーニュ アグナイズ |
コアリボン クリーム デイMC 40g 10290円 ☆6 |
セラミドが細胞にうるおいを与え、かすかなパールの 輝きで肌の透明感を引き出す日中用クリーム。 香りもテクスチャーもいい!パールはうっすらで ディオールのスノーほどはキラキラしてない。 顔に伸ばすと重たくないので 次のものの邪魔にもなりません。 でもお高いー・・・。35歳の第2お肌の曲がり角で 引っかかったら助けてー。て感じです。 |
ソニーCPラボラトリーズ ソワーニュ アグナイズ |
コアリボン クリーム ナイトMC 10g×4本入り 20475円 ☆6 |
レチノールなどの成分が睡眠中の細胞に作用して ストレスから肌を解放します。 若々しい肌へと導く夜用クリーム。 夜用なのにぜんぜ重たくなくて浸透していきます。 でも、軽いのに乾燥しないのはさすがです。 めちゃめちゃ高い〜〜〜。 |
ダーマサイエンス | DPクリーム
![]() 40g 15000円? サンプルだけど☆5 |
良かったですー。 変なべたつきもなく、ビタミンAもCもEも入っているし 毛穴がふっくらするし、ニキビも大きくならないし。 黄色いクリームは伸びもいい。 浸透も早い。 |
ドゥラメール | モイスチャライジングクリーム
![]() 30ml 15750円 14175円で |
これ、絶対使ってみたいと思って もう何年たったかな? 機会があったら絶対使いた〜い。 |
![]() |
TRINITYライン ジェルクリーム 50g 4725円 サンプル使用 ☆2.5 |
う〜ん・・・。期待して使ったけど、 ドクターシーラボ同様に洗顔後に このジェルだけだと乾燥してお肌が かゆくなってきちゃうの。 コレ一つで済ませられたらいいんだけど・・・。 |
ノブ | モイスチュアクリームIII
![]() 45g 4725円 ☆4 |
敏感な時用。 これを使う時は必ず化粧水もノブでそろえて 使っています。 少し乾燥するのか、かゆみもあるけど赤くはならないし 信用しているので気にしていません。 キュレル同様困った時に駆け込むって感じ。 元気になったらまた攻めの化粧品に帰ります。ふふ。 |
ヘレナ ルビンスタイン | コラゲニスト ナイトクリーム
![]() 30ml 9450円 7558円 |
これも引き締め効果のある?たるみの クリームなんだよね。 潤いもあるみたいだし、使ってみたいな。 |
ヘレナ ルビンスタイン | エクスプレショニストクリーム
![]() 30ml 9450円 7873円 |
上のクリームと似たような感じだけど 表情筋をリラックスさせ、こじわにきくんだって。 使ってみたいね。 |
ポーラ ワンズ ワン |
バランスエマルジョン (しっとり) サンプル ☆2.5 |
ある時期、雑誌とかにもよくでていたので 使うのが楽しみだったのですが・・・。 どうしてこれが?ていう感じです。 これ1つでは保湿として物足りなかったし ジェル状なら他の商品にもあるし。 成分的にももっともっと入れて欲しいな〜。 |
ボビイ ブラウン | エクストラ モイスチャ ライジング バーム25 50ml 12075円 カウンターでつけてもらう。 |
ボビィの基礎ものはお高い〜。(>_<) バームというのでどれほどべたべた、てかてかするのか ドキドキしてましたが、それほどべたつきもなく、 カウンターでつけてもらったせいか、 香りも気にならなかった。 レチノールも入っているし、SPFは25で 一応PAもカバーしてくれるそう。 海外化粧品はPA表示していないけど、いっしょに カバーします。というものが多いよね? なぜかしら? シャネルとかもそうだし。 それがちょっと不安なんだけれど。 |
ミュラド | パーフェクティング ナイト クリーム 50g 4830円 ☆5 |
レチノール入りの普通のクリーム。 ただ、少し浸透が遅いのでお肌の上に膜のように 白く残ります。(夜に使用なので問題はないのですが。) 保湿力はあり。ぜんぜん痒くならない。 |
ラ・プレリー | インテンシブ モイスチャライザー サンプル 30g 15750円 ☆6 |
昼夜OKなクリーム。 ラ・プレリー独自の肌活性成分 セルラーコンプレックス、 補酵素複合成分コエンザイムコンプレックス、 各種アミノ酸などを配合。 ということでマダムブランドだけに保湿力アリ、 アンチエイジング効果も謳っているし。 お高いけれど、ネット通販で ディスカウントされていたら買いたい。 しっとりとして、普通なクリームなのに 不思議と使いたくなる心地よさ。 |
ランコム | イドラゼンクレーム
![]() 51g 6825円 4550円 ☆2.5 サンプル |
冬の乾燥時でかゆくなってしまう敏感なときだったので 保湿のすごいものをさがしていましたが これでは物足りなかった。 ポーセシュのほうが良かったです。 |
ランコム | イドラゼンポーセシュJ
![]() 50g 6825円 4550円 ☆3 |
お肌の弱っている時期に乾燥に強いクリームを 探してBAさんにお奨めされました。 が、私には足りませんでした。 かゆかゆが起こってしまったの。 香りはほのかにしますが微香ですね。 |