アイメイクリムーバー
アウェイク オールアウェイ メイクアップ リムーバー 150ml 2000円 ![]() |
大高先生がいろんな雑誌でお薦めされていたから・・・。 |
エスティーローダー アイメイクアップ リムーバー ![]() |
カウンターでメイクしていただいたときこれを使って アイメイクを落としましたがピリピリして 痛かったです。 こんなリムーバー初めてです。 |
ケサランパサラン ![]() ![]() 115ml 1800円 ![]() |
![]() |
コーセー パーフェクトメイクアップ リムーバー ![]() 140ml 1000円 ![]() |
白いジェル状のアイメイク落とし。 分離しているものだと振って混ぜる手間がかかるのですが これはそのままで便利だけど、落ちが悪い。 リップ用にはいいかもしれません。 |
資生堂S アイメーキャップ ディフューザー 100ml 2000円 ![]() |
資生堂Sの下地を買ったついでにこれも買いました。 WPも落ちるはずなのに、落ちが悪いですねー。 やっぱり、乳液タイプは2層式のオイルが入っている タイプと比べてしまうと、落ちの悪さが歴然としてきますね。 はじめは、まぶたにも優しそうで良かったのですが、 WPのメイベリンワンダーカールも落ちないし、 下地+マスカラも落ちが悪い。 ごしごしこすると、ティッシュよりうすい繊細な まぶたの皮膚をいためつけてしまうことになるので、 こういうときは→資生堂BAさん方式の応用編 @ コットンに500円くらいたっぷりつけて、眉毛とまぶたの 化粧を優しく、オフ。 A 目を閉じて、まつげにコットンをのせ、20秒間浸透させる。 B コットンを半分に折って開いていない方を下まぶたの きわにのせ、ポイントクレンジングをなじませた綿棒で やさしくこすり落とす。 これって、時間がかかるけど目には優しい落とし方なので どのタイプのポイントメイク落としを使う時も この方法が一番いいのだけれど、 時間のない時は面倒だよねー。 普通になじませても固まりとかが落ちなかったけど これなら、Sのポイントメイク落としでもなんとか オフできました。 |
シャネル デマキャン ユー アンタンス ![]() 2600円 100ml 3780円(税込) ![]() |
目にしみないことがポイント。 油分も入っているけどそんなにギトギト感はありません。 どんなマスカラも普通に落とせます。 唇にも使っていますが荒れません。しみません。 色もさわやかなブルー。 ボトルも持ちやすいしGOODです。 |
ソワーニュ ポイントメイクアップ リムーバーN 100ml 2500円 ![]() |
2層式でお肌にやさしい成分が入っているそうです。 |
DHC アイメイクアップ リムーバー 110ml 1000円 ![]() |
全然落ちなかった・・・。 目にはしみなかったけど。 役に立たない。 刺激がないのはいいけど。 |
NUXE ニュクス メイクアップリムーバー 250ml 3150円 ![]() |
![]() |
ビオレ しっかりアイメイク 落とし 36枚入り。 ![]() |
全然落ちないです。 |
ヘレナルビンスタイン
![]() ![]() 税込2,780円だって! 125ml 4000円 ![]() |
今まで使った中では一番落ちます。 でも、シャネルと同様にマスカラ下地の上にWP(ウォーター プルーフの略ね。)を重ねると するりとは落ちてくれないですね。 もちろん、目にもしみないし、オイリーで かゆくなることもないです。 |
ボーテドコーセー ポイントメイクアップ リムーバー ![]() |
2000円くらいだったかな? 落ちはいいし、ピリピリもしません。 2層式でオイルと水分が分離していて混ぜるタイプ。 コストパフォーマンスを考えるとメイベリンの 勝ち。 |
マックスファクター アイメイクアップ リムーバーパッド 60枚入りで定価は950円税抜き ![]() |
![]() |
マリークレール 100ml 650円 ![]() |
ボトルのかわいさに惹かれて買いました。でも、ジェル状だったので落ちがやっぱり弱いかな。![]() |
メイベリン![]() ![]() DSでは定価だからここはお得!800円 90ml 950円 ![]() |
コストパフォーマンスがいい! 落ちやすさはシャネルくらい。 ピリ付きもないし、ガンガン使えるので お薦めです。今はこれをリピート中。 シャネルやヘレナと同じくらいの価値あり。 |