洗顔料
固形石けん フォーム 泡 パウダー リキッド系 その他
アテニア | フレッシュ クリアソープ 100g 1400円 ![]() |
固形石けんはフォームよりも潤いが残らない。 だから、夏や、角質をとってすっきりしたいときに 使うのがベストだと思っています。 この商品は香りはとっても、オレンジ系のキャンディのような 香りで癒され、泡もすぐ立つし、キメも細かいし、 弾力もあるし、洗い流しもぬるぬる残らず、さっぱり落とせます。 リピートしています。 |
グリーンティ ポリフェノール |
ソープGP 80g 3000円 ![]() |
すごく普通なソープです。 黒っぽいグリーンが漢方っぽい。 泡立てネット使って簡単に泡立ちます。 まあまあしっとりな洗いあがり。お高いわ。 |
化粧惑星 | デュアルソープ 80ml 900円 ![]() |
私のお肌では洗い終わったあと乾燥しました。 あっさりとした普通の石鹸です。 泡立ちはよく、泡立てネット使用ですぐゆるめのやわらかい泡ができます。 可もなく不可もなくかな。 コンセプトはおもしろくて、片方が角質ケア片方が保湿になっていて 両方を転がしながら使います。 でも、よーく泡立てないといけない感じがするので、 手で転がして泡立てるよりも、泡立てネットに一方向でこすりつける 私にとっては面倒な商品設定です。香りもない。 |
サンソリット | スキンピールバー ![]() |
うーん。期待のほうが大きかったからか 前に使っていたドクターピールの石鹸のほうが好き。 今回はいきなり赤を使ってみました。 効果をはっきりわかりたかったので。 泡立ちはいいです。うちのらぶ君も手でこすっても すぐ泡が立っていいな。と、喜んでいました。 香りははじめ変な香りがしましたが、ころがしている内に 気にならなくなりました。 ピリピリが怖かったのであまりお肌にはのせて時間を おくようなことはしませんでした。 でも、短時間でぬるつきもなく、すっきり泡を洗い落とせます。 洗った後のお肌はキュキュとしています。オイリー肌さんむけですね。 |
草花木果 | 洗顔石けん・ゆず 100g 1200円 ![]() |
香りがいいところが、ふにゃ〜と、リラックス。 ゆずのかおりってびみょうなところがいい。 かおりはすぐに洗い流すのであっというまに消えるけど、それが大事。 他にもアロマ系コスメはいろいろあるけどゆずは ここだけだよね。きっと。 質的には可もなく不可もなく普通の石鹸です。 泡は泡立てネット使いで早くややゆるめの泡ができます。 保湿的は夏はさっぱりでいいけど、冬は無理かな・・・・。 |
ダブ | ダブ![]() |
郵便ポストに入っていました。「はにわ」で有名なこの石けん。 普通な石けんでしたが、実はあるアメリカのジャーナリスト さんが書いた本でいい評価をしていなかったの。 わたしもそんなにいいとは思いませんでした。 |
DHC![]() ![]() |
DHC マイルドソープ 35g 90g 1700円 ![]() |
普通ですね。さっぱりと洗えます。 私には保湿が足りなかったな。 好みもあると思いますが夏向け。 キュッキュッとした角質オフした洗い上がり。 |
dプログラム | ソープ
![]() 100g 1500円 約20%引き ![]() |
超敏感な時にサンプル使いました。 確かにぴりつきもないし安心して使えましたが そんなにうるおいは感じませんでした。普通かな。 泡立ちはよくマイルドな泡がふんわりできます。 洗い流しもすっきり落ちます。 |
JCプログラム ドクターピール |
ピールシャボン ![]() 100g 4000円 ![]() |
アンチエイジング洗顔ソープです。 洗浄成分100%に植物性原料を使用し、AHA(フルーツ酸)を配合。 ミクロな微粒子が毛穴の奥の汚れをしっかりキャッチし、 余分な老化角質なども取り除くそうです。 くすみやざらつき、しみ、ニキビ跡、毛穴の開き、 黒ずみにも効くそうです。 皮脂分泌の過剰によるべたつきも解消してくれるし、すごい私の悩みに 当てはまります! 乾燥やしみ、時々敏感になるので角質をとるケアなんて絶対必要ないと 思ってきたけど、それは間違いでしたね・・・。長い間、間違っていた なんて・・・。 泡立てネットをぬらす分量によって泡の固さが違うので ちょうどいい固さにすることも可能。 さっぱりの洗い心地。お肌もつるつるキュキュとします。 鼻の横や唇の下にできたざらつきもマイルドにオフ。 一度ではとりきれませんが、いつも同じ所にできていた ニキビが小さくなって少し赤くなっているのみ。 AHA入りということでピリピリするのかと思って覚悟して使ったけど、 全然そんなこともないし、わりとぐりぐり気になるところをこすっても しみたりしませんでした。リピートしたいな。 一度のお手入れにせっけんか化粧水のどちらかで角質ケアを しています。あまり、がんばりすぎると皮膚が薄くなりすぎちゃうのも 問題ですから。 角質ケアをする人は必ず保湿ケアも万全にすることをお勧めします。 最近、お肌が強くなってきている気がします。うれしい★ |
フイルナチュラント | ソープ![]() |
このブランドはお肌が敏感なときに使いました。 泡立ち悪い。でも、それだけシンプルな成分しか入っていないかららしい。 でも、自分で作った石けんでももっと泡立つよ。変なの。 ストレスなどでニキビの出ている方とかには ピリピリしなくていいのかも。 |
ユーシア | 肌養晶(さっぱり) 90g 2500円 ![]() |
黄色の透明の石鹸で、きめ細かくクリーミィな泡が あっという間にできて、時間がたっても泡がつぶれてきたりせず、 ふわふわです。 香りはなく、洗いあがりもすっきり早く洗い落とせます。 感触としては悪くはないけれど、普通かな。 |
ワンズ ワン | ジェントルソープ 100g 3000円 ![]() |
サンプルセットでいただきました。 ポーラの洗顔ってどれも優秀なんだなーと思いました。 少量で泡立てネットを使うと固いまろやかな泡がかんたんにできます。 すすぎもさっとお肌に皮膜感を残すことなくオフできるし。 でも、香りもないしすごく無難な普通な洗顔料でした。 |