ビューティ

   4 



iconicon
BEAUTY MAGIC 2 icon
より華麗に、より美しく。藤原美智子さんの美へのこだわりを凝縮した本の第2弾。
昨年春に出版し、大好評だった、人気No.1ヘアメイクアップアーティスト、
藤原美智子さんのパーソナル本第2弾。今回は「心と体の美しさ」がテーマ。
基 礎から最新まで、多彩なメイク提案のほか、ミラノとスイスへの、
体の中からキレイになる旅の様子、東京でのこだわりのある生活など、
パワーアップして紹 介。


1冊目のほうが内容が濃かったです。
藤原さんの黒のタートルネックの写真を見たら、オードリーみたいで
可愛かった。違う写真ではパリのマダムのようだったし。
藤原さんのような素敵な女性になりたいな。
この本では悩み相談メイクがたくさん載っていました。



iconicon
BEAUTY MAGIC icon
キレイのヒントがここにある!美智子流メイクとライフスタイルのすべて。
憧れのヘア&メイクアップアーティストNo.1の藤原美智子さんが、
最新から基礎、さらに悩み解決メイクまで、美智子流メイクのすべてを見せます。
さらにプライベート・ライフスタイル(衣・食・住)を総力取材。
誰もがキレイのヒントを見つけられるような、藤原さんの魅力が満載。


セレブ風メイクや悩み相談メイクがとても参考になりました。
特にジェーン・バーキンの下睫毛を強調するメイクが可愛かったな。
私もトライしてみようっと。
一重の人は上まぶたに寒色系の色を持ってくるといいよ。とか
派手顔の人は綺麗な色で楽しもうなど、
メイクのヒントがいっぱい。
藤原さんのお洋服紹介で出てきたアクセサリーに惹かれました。
エリクソン ビーモンはわたしも前からファッション雑誌で気になっていたブランドですが、そのゴージャスなネックレスをされていて
素敵でした〜〜〜。
チョーカーも久しぶりにつけようと思ったり。
パフスリーブのブラウスって私も好きだな。と思ったり。
素敵に年を重ねていっている藤原さんはかっこいいですね。


幸運体質のつくり方 icon
幸運は誰かが用意してくれるのではなく、自ら取りにいく覚悟がなければ
決して幸せにはなれません。人気ヘア&メイクアップアーティストの山本浩未が
「幸運体質」と呼ばれるようになったHOW TOをすべて公開します。


この本は山本浩未さんの素敵なところを集めている本。
でも、本当に幸運体質になりたい人は、浅見帆帆子さんの本や
江原さんの本を読むことをお薦めします。

この本はそのビギナー編とも言うべき、日常のちょっとしたことが
書かれています。簡単なことなので、ほとんどの人が
普通にやっていることだと思うのね。
でも、そんなちょっとしたことの積み重ねが幸運を呼ぶことだと
わたしも賛成なの!


おしゃれの階段 icon
この「おしゃれの階段」は「洗練の法則」の改訂版?
同じものでした・・・・
感想はここ


シンプルメイク icon
「とびきり素敵な表情」の秘密を知っていますか?
美人は“気持ち”でつくられる、高価な化粧水やクリームよりも大切なものは…、
実際の年齢よりも若く見える人がやっていること、
肌のSOSには、シンプルなケアがいちばん―自分のキレイを探す方法、
育てる方法が満載。


これまた山本浩未さんの本です。
下の本とちょっとかぶっていることもあったけど、
こちらのほうが実践編という感じです。

目が大きく見えるアイラインの入れ方や、マスカラの塗り方。
光と影の効果を利用したメイク。
自分に似合う色の見つけ方。→これはひときわ、自分の顔が明るく
見えたり、綺麗に映えている色だそうです。お洋服選びと一緒ね♪

この本は山本浩未さんの本の中で一番読み応えがありましたよ。


ビューティ・ライフ icon
「キレイに終わりはない」をモットーに、自らも「キレイ道」にチャレンジ
しつづける体験をプラスした、まったく新しい美のヒント。
毎日の生活の中で使えるものを満載した。あなたの明日のキレイのために―。


『人は見かけによるんです』って言葉に潔さを感じました。
そして、短時間で相手に自分のことを伝えるとき、
見かけもその人となりを表す1つの重要ファクターと言われると
なるほどな〜っと思います。

山本浩未さんもメイクアップアーティストとして有名な方。
チークがポイントの元気なメイクを得意とされています。
この本は簡単に美容についてを教えてくれていますが、
その中でusagi。アンテナに反応したのが
「呼吸法」についての記述でした。

酸素を取り込むと、胃にも酸素が入り、胃が温まり、循環が良くなり
全身も温める。
胃まで酸素が届かないと、胃が冷たくなり、体全体も
冷えてくるそうです。

冷え性の皆さん、これからは普段の呼吸も大切にしましょう!
私も呼吸が浅いので、ゆっくり呼吸して綺麗を取り入れたいと思います。


iconicon
コーディネート・究極の法則 icon
Domaniに登場するスタイリスト押田比呂美さんの本
大好評『コーディネート・秘密の法則』をさらに細かく、さらに深く…
「春夏編/着こなしの法則」「収納の法則」を加えて、バージョンアップ・完全版。


とっても読みやすい文章なので、あっという間に読み終わっちゃった。
もっともっと彼女の美学が知りたい〜〜。

ドマーニという雑誌を読んでいる人は彼女のスタイリングが
どんな服かは想像できるところ。
上質でシンプルなんだけどかっこいい感じ。
押田さんのワードローブもそんな感じで
なるほどな〜っと納得。
この本でお薦めの服としてでてきたのもボディドレッシングデラックスの服で、
わたしもそこの服が好き。
上質で素敵な服が多いの〜。

さて、この本で一番、参考になったのが、実はワードローブの収納法でした。

色別に分けておくというもの。
ジャケットはジャケット、パンツはパンツと収納するのではなく
色別というのが、新鮮!!!目からうろこ。

そして、服のリストラ。
着ない服はどんどん処分して、好きなものだけを着るなんて
潔い。
あとで、まずは色別に服を分けてみよう。
なんだか楽しみ。


こころを凛とする196の言葉 icon
いい女を目指す
キレイになりたい
カワイくなりたい
センスを磨こう
キレイの自信が持てないとき
美しさに迷ったら
勝負の日
恋愛がしたい
恋に自信をなくしたとき
恋愛に疲れたら〔ほか〕


この本は最初見たとき、あまりにもキーワードだけなので
驚きました。
それとともに、過去に書いた文の中で使い回した言葉で成り立っていてなんだか、ずるいな〜。と思って読んでいなかったんですが、
図書館で借りてみて、正解でした。

齊藤さんの文章はつらつらと書いてあるので、
ここが大事!というポイントを考えながら読んでいかないと
答えが見つからないまま、スルーで読み終わってしまうこと。

その大事だった文、まさにアンダーラインで赤ペンを入れておく
その場所を抜粋してある本だったので、
齊藤さんの言いたいことの総まとめとも言える本なのでした。

ちょっと過激な幸福論などの長文が苦手な人は
こちらをお薦めします。

この本で、今回アンテナが反応したのは

清潔感を毎日ひとつという言葉でした。(2005,6 usagi。)


藤原美智子のパーフェクトヘアー&メイク icon
本書はメイクの基礎から応用までを、メイク初心者からプロを
目指す人までを対象に解説しています。
1 基本テクニックレッスン
2 メイクアップカルテ
3 フェースカラーコーディネート
4 ヘアー&メイクイメージコレクション


これはメイクの実用書。
テレビのおしゃれ工房で藤原さんがいつも提案している
メイクの基礎がたくさんのイラストつきで載っています。

私は最初に出てくるアイシャドーやチークの
使いやすい色、使いにくい色が参考になりました。

オレンジやブラウン。
実はちょっと苦手な色なんです。
それがオレンジでもみかん色ならチークに合うけれど
ダークオレンジは難しいと書いてあって、なるほど〜っ
やっぱりね。って思ったり。

みんなが基本として買っているブラウンが
わたしにはくすむな〜っと思っていたのだけど、
それは人それぞれあるんだよね。っと再確認できました。



iconicon
パーフェクト十和子スタイル icon
巻き髪の秘密、白肌の秘密、スタイル維持の食生活の秘密、
コンサバファッションの秘密、エレガンスの秘密…。
“美”のカリスマ君島十和子さんのテクニックを完全公開。


参考になることがいっぱいの本でした。
360度隙のない他人視線を気にしたメイクは
手鏡を使って合わせ鏡をして、(本当は3面鏡などがあるといいのだけど)
伏せた目のアイラインをチェックしてみたり、
真横から見た自分の頬はたるんでいないかチェックしたり、
正面からだけではなく、いろいろ見てみる大事さを
教えてくれたり、

線のメイク(目と口)、面のメイク(小顔に見えるように、
立体感メイクであったり、シェーディングであったり)の大切さなど。
忘れていたメイク魂に火がつきました。

お料理はさっそく、「鶏の唐揚げ甘酢ソース」を
作ってみました。ダーリンに大好評でしたよ!